オーダーカーテン、カーペット、ブラインド、クロス(壁紙)等、内装のことなら富山県高岡市のインテリア ムラモトへご相談ください。
内装全般 富山県 高岡市 (有)インテリア ムラモト 内装全般 インテリア ムラモト 富山県高岡市千木屋町9 TEL 0766-21-8814
内装のことなら地域密着の内装やさん、富山県高岡市のインテリア ムラモトへ! カーテン、カーペットから壁紙まで トータルインテリア施工
   有限会社インテリアムラモト 室内装飾/設計/施工消防認定E-O-9084 富山県知事許可(般-53)第5371号 一級技能士/インテリア科職業訓練指導員所属事務所
カーテンのことなら 富山県高岡市の当店にお任せください
国内一流メーカーの良質な
カーテンをお届けいたします。
-ご挨拶-
(有)インテリア ムラモトのホームページへようこそ!
地域密着、富山県高岡市のインテリア ムラモトでは皆様が心地の良い住空間で暮らして頂けるよう、内装でのご提案をさせていただいております。打合せから施工完了まで責任を持って行っております。どうぞよろしくお願い致します。   
内装工事の価格

  【取扱商品】
クリックして頂くと商品、工事内容の詳細ページへ移ります。
 壁・天井
  壁紙
  腰壁のタイル
 床
  カーペット
 
タイルカーペット
  パンチカーペット
  人工芝
  クッションフロアー
  フロアータイル
  コルクタイル
  フローリング


 窓辺
  カーテン
  スタイルカーテン
  ブラインド
  ロールスクリーン
 
ガラスフィルム
 その他
  リアテック / ダイノックシート
  椅子生地の張替え
 
単板貼り

 メンテナンスの豆知識

 -目次-
 クロス・壁紙編  カーテン編  カーペット編  ブラインド編  ロールスクリーン編
クロス、壁紙編

−クロス・壁紙編−

  下記のメンテナンス方法はクロス・壁紙メーカーが勧めるメンテナンス方法とは異なる部分があり、保証できるものではありませんが、当店の過去の経験と実績を基にお伝えするものです。
実際に行う場合は、目立たない部分(家具の裏など)でクロス・壁紙に異常が無いか試してみてから行ってください。
また、狭い範囲から少しずつ状況を確認しながら行ってください。


 油汚れ
 壁紙・クロスに付着した油汚れは、中性洗剤を水で薄めて軽く拭き取ってください。その後、雑巾などで水ぶきしてください。
強く擦ると壁紙の表面のエンボス(凹凸)が取れたり、傷つく恐れがあります。
ベンジンでも良く取れます。
注意!
ベンジンを使用するときは、目立たない部分で壁紙が腐食しないか確認してから行ってください。
織物、布、紙など、ビニールクロス以外の壁紙にはこの方法は適応できません。


 マジック/ボールペンの汚れ
 壁紙・クロスに付着したボールペンのインクは、まず中性洗剤での拭き取りを行ってください。それでも取れない場合は、消しゴムで軽く擦ってみてください。エンボスの奥に付いた汚れまでは取れない場合が多いですが、現状より目立たなくすることは可能だと思います。
ベンジンである程度取れる場合があります。

注意!
ベンジンを使用するときは、目立たない部分で壁紙が腐食しないか確認してから行ってください。
必ず狭い範囲で試してみてください。インクがのびてにじむ可能性もあります。


 鉛筆/色鉛筆の汚れ
 きれいなプラスチック消しゴムで軽く擦って消しとります。
汚れがのびるようでしたら中止してください。


 引っかき傷
 壁紙・クロスの引っかき傷は、表面の発泡層が取れて無くなった場合は、一般の方がメンテナンス・補修を行うことは難しいと思われます。当店へお問い合せください。
表面の発泡層が捲れているけどまだ残っている場合は、工作などで使う水性の糊を少量付けて押さえれば目立たなくなります。
引っかき傷による表面の毛羽立ちは、糊を使わずに、毛羽立ちの方向を確認し、戻すように爪の平らな部分で押さえることにより、目立たなくなることがあります。


 継ぎ目の捲れ
 クロス・壁紙の継ぎ目が開いている場合、工作などで使用するでんぷん糊等を捲れた壁紙の裏に薄く塗り圧着してください。
また、ホームセンターで市販されている壁紙用の糊やジョイントコークを使用すれば治まる場合があります。
はみ出した糊は固く絞ったタオル等で水ぶきしてください。

注意!
年数が経ったクロス・壁紙は、カールした状態でクセが付き硬化します。こうなった場合は補修が不可能な場合が多いです。
壁紙の異変に気付いた時には早めのメンテナンスが大切です。

クロス、壁紙編
 カーテン編
 カーテンのメンテナンスとして一番多く行われるのがクリーニング、洗濯、ホコリを取ることです。
カーテンの汚れは室内の浮遊塵、外気のホコリ、手あか、タバコの煙、料理の煙や油等が原因です。
またカーテンレールにたまったホコリによる汚れも多いものです。特にカーテンレールの上には見えづらいけどホコリがたまっているものです。
定期的にレールを掃除
等で掃除してください。


 カーテンのホコリ
カーテンに付いたホコリをカーペット用ローラーで取る場合は、下から上へかけていきましょう。
掃除機の場合は、上から下へかけていきましょう。部屋にホコリがたつのを極力抑えられます。
 


 カーテンの部分汚れを取る
 カーテンに付いた部分的な汚れは、ベンジンや中性洗剤を含ませた布で早めに取るようにしましょう。強く擦ることは避けましょう。


 カーテンの洗濯
カーテンに付いたタバコのヤニやキッチンの煙などは、時間が経つほど汚れは落ちにくくなりますので、洗濯をおすすめします。
ご家庭のカーテンが家庭で洗えるか専門業者に任せるか洗濯ラベルを必ず見て判断しましょう。
注意!
家庭で洗う場合も洗濯ラベルの表示によく注意することが必要です。
また、洗濯後の乾燥機の使用は絶対にお避けください。急速乾燥は生地を収縮させることがあります。
洗濯回数は目安としてドレープ年1回/レース年2回くらいがいいと思われます。

(カーテンの素材による特徴)
・ポリエステル : 洗濯による収縮が少なく、しわになりにくい。
・綿 : やや縮みやすいので注意してください。要アイロン。
・アクリル : 熱に弱いためアイロンは不向きです。
・レーヨン : 洗濯による収縮が大きく、洗濯は必ずドライクリーニングで。  

(カーテンの洗い方)
●ホコリを払い、フックを全てはずします。
     ↓
●シワにならないように屏風だたみにし軽く糸で止めます。
     ↓
●ネットに入れ洗濯機で洗います。

カーテンが弱くなっているものやケースメントのように目の荒いものは手洗いをおすすめします。汚れがひどい時は長く洗わず洗剤液をとりかえて洗い直します。一晩浸し置きをした場合でも新しい洗剤液に変えて洗い直します。すすぎは十分行います。
ドレープカーテンはすすいだ後、糊付や柔軟仕上剤で仕上げてください!


(カーテンの干し方)

脱水 ドレープで1分、レースで20〜30秒程度。やりすぎは小じわのもとです。

脱水機が使用できない場合 2本の竿やロープにM型にかけて干す方法もあります。そのまま干しておくと、きれいなヒダが取りにくくなるので、なま乾きの状態になったら吊り干ししましょう。

屋外で干す場合 日陰で必ず吊り干し。洗濯ばさみをたくさん使って干します。2ツ折にして竿にかけたりはしないでください。

レールに吊って干す場合 水気を取ったら元のレールに吊り、乾かすのが一番良い方法です。縮みも伸び、干しじわができません。ヒダをきれいに整えて上、中、下の3ケ所位を軽く紐で結んで乾かすと美しいプリーツが出て、アイロンも不要です。薄くスプレー糊をつけておくのもよいでしょう。床やカーペットが濡れないように、カーテンの下にタオルなどを敷いてください。 


(アイロン掛け)
注意!
必ず洗濯絵表示でアイロン掛け可能かどうか、また適切な温度やあて布の有無を確認してください。
繊維の素材 温度の目安
綿・麻 140〜200℃(中〜高温)
ポリエステル 140〜160℃(中温)
アクリル・アクリル系・ポリクラール・レーヨン 80〜120℃(低温)
 
 



 カーペット編

 【ご参考までに】
  クリックして頂くと
   ページへ移ります。


内装工事完了までの流れ

内装の施工事例

内装のメンテナンス

内装 職人の道具


 

  ちょっと一息
    


 

 オーダーカーテン、カーペット、ブラインド、壁紙(クロス)等、内装のことなら富山県高岡市のインテリア ムラモトへご相談ください。

-内装全般-
内装全般 富山県 高岡市 インテリア ムラモト
富山県高岡市千木屋町9  TEL 0766-21-8814 / FAX 0766-21-8844
 
Copyright(c)2010 INTERIOR MURAMOTO.All Rights Reserved.